スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

1月, 2023の投稿を表示しています

はじまり

忙しない気持ちを手放す。 今年の目標である。 お正月に左足を骨折した。 動けない。旅先で吹雪に押し込められ、ようやく晴れた朝のまぶしさに誘われ散歩に出て、凍った道で派手に転んだのである。 痛いし、情けないし。晴れやかな初春にひとり取り残された心許なさに打ちひしがれる。朝食の席で気づいてくださった仲居さんが、自前のシップを分けてくださった。人の情けが身に染みる。有難く頂戴した。 昨年も正月にけがをしたなあ。どうやら、この時期注意力が散漫になるらしい。つらつらと考えながら、整形外科の待合室に座っている。 MRIを撮っていただくと、丸い踝の骨にきれいに一直線の筋が見える。「見事に骨折です」完治に3カ月かかるという。ギプスを固辞し(身動き取れなくなる)、説得されても固辞し(そそっかしさの表明みたいじゃないか)、装身具なるものを足に撒いて、車椅子に乗る。リハビリシューズ? パンプス履けないのか。不自由だなあ。 リハビリのお兄さんに松葉杖を渡され、練習を促される。こんな格好して、人前に出るの厭だなあ。あーあ、あーあ。悔やんだところで時は戻せない。格好悪いなあ。 松葉杖をついて電車に乗る。普段なら5分の移動が12分かかる。乗りたい電車にことごとく置き去りにされる。松葉杖でスペースが嵩張る。立っているだけで、人様の迷惑になっているような気がしてくる。邪魔にならないよう気を遣う。気持ちが小さくなっていく。 ぎっこたん、ぎっこたんと杖をついて移動する。不意に「大丈夫ですか?」と後ろから声をかけられた。「あ、ありがとうございます」。大丈夫だと伝えたくて笑顔を作る。「こちらお掛けくださいな」「あ、ありがとうございます」。なんて優しい。とっても嬉しい。サプライズプレゼント。この国は優しい人で溢れている。車内を見渡せば、ご年配の人、足の不自由な人(私もだ)、赤ちゃんを抱っこしているママ。気をつけてみていると、移動が大変な人はたくさんいる。みんな大変そうだ。それぞれ目的があって大変ななか移動しているんだ。 足は痛いけど、松葉杖はみんなの邪魔だけど、縮こまりそうな気持だけれど、暖かくなってくる。今までぼんやりとしか見えなかった大事なものが、確かなものになって心に刻まれる。余裕がないって駄目だな、ちゃんと見るべきものを見て暮らしていかなきゃいけないな。 体のバランス