スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

8月, 2023の投稿を表示しています

やさしい雲

アウトドアワゴンをコロコロと引っ張って草いきれの中を歩いている。 照り返すアスファルトの熱が強烈。剥き出しの腕をじゅうじゅうと焼く音が、朦朧とした耳に聞こえてくるようである。 酷暑。夕方、ゲリラ雷雨が来ても地面を冷やさないまま朝になる。 孫に催促されるまま向かう先は、栃木県民夏の友、一万人プール、通称“万プー”である。到着地寸前で渋滞にはまり2時間が経過した。埒が明かないので、助手席から飛び降りて歩きだしたのである。 早起きして拵えた茹でたまご。唐揚げ、稲荷寿司がワゴンの中で発酵しそうである。 真夏の匂いがする。 子どもの頃の記憶が草いきれの匂いに直結する。猛烈なセミの鳴き声が、脳天麻痺に拍車をかける。夏休み。炎天下。7月と8月、盛夏と残炎。2つは明らかに違う。8月には昏さがある。弛緩の感触とともに哀しみがある。 夏祭り、灯篭流し、そしてお盆。神様と仏様を迎える儀式。そして原爆、終戦…、御巣鷹山。草いきれ、夏茜、セミの声。そして、入道雲、入道雲…。 車の中に水を忘れてきた。ワンピースの背中がびっしょりだ。脱水症状手前である。 「今では指輪もー回るほどー…」『くちなしの花(1973年 唄:渡哲也)』。6月で雑文を書いて以降、頭に残った歌詞が無意識に口をつく。 痩せてやつれたお前の噂…と続く。ザ・昭和歌謡。歌うのは、石原軍団を率いる渡哲也団長。別れた男女、時を経た男の耳に届く昔の女のハナシ…、とちょい色っぽめの男の演歌。…ではなかった。不意に思い出して息を止める。 正確な歌詞を確認するために引いたウィキペディアで見たのはこの歌の出典。レコード会社のプロデューサーが『くちなしの花』を世に出した。きっかけとなったのは、〈海軍特別攻撃隊 遺書〉という戦没学徒の遺稿集。感動を受けたプロデューサーは、朗読で収録するアルバムを企画した。 その中で見つけた海軍飛行予備中尉の遺稿集〈くちなしの花〉。中尉は訓練中の事故で亡くなった。若き中尉の遺稿によって、プロデューサーは企画を練り直すことになる。 「できるだけこねくり回さず、シンプルに音域を増やさないように」と要望で、できあがった曲をピアノで弾くと、プロデューサーは涙を流したと言う。経緯を知らない歌手が、このエピソードを聞いて、「この歌で泣いたのですか」と驚いたと言う。 『くちなしの花―ある戦歿