「夏休みの宿題っていつやりました?」 手あたり次第聞きまくる。やらなきゃならんとわかっていながら、先送りした末の醜態である。 「アリとキリギリス」は、言わずと知れたイソップ寓話。胸を張って答えよう。キリギリスは私。ちがう。胸を張ってる場合じゃないでしょ。勤勉を卑屈に見上げる情けなさ。親の嫌味を背中に焦りまくった習性は、いくつになっても治らない。懲りない習癖。晴れやかな空に目を背けながら、備えのない秋を憂いている。あーあ。 「宿題なんて、早々に片付なかったよね」の仲間を探している。なんのために? もちろん一時の安寧を得たいのだ。喉から手が出ちゃうくらい欲しい答えなのに、誰ひとり言ってはくれない。 「最初の2日で終わらせた。そのあとのびのび遊ぶために」。あ、そうですか。そうですよね、そんな感じですね。 「最初の3日でばーっとやった。でもね、やりたくないのは残しちゃうの」え、そうなんだ。「でもね、ずっと気がかりなの嫌でしょ、結局すぐ片付けちゃうよね」それはそれはご立派なことで。幼い頃から、さすがだったんですね。「なに?」だってありがちでしょ、8月のサザエさん、カツオくんの毎年定番でしょ。なのに最初に終わしちゃうんだ。ふーん、優秀ですね。「なになに、今日は喧嘩したい日なの? 喜んで買うけど」。いやいや、ほんと、勘弁してください。猛者に勝てる気しないので。 宿題が終わらない。というか、やる気を出す自信がない。やりたくない。9月20日必着。修正提出期限が迫っているのは、2か月前に届いた宿題なんである。 情けない。レポート10枚書いたら、6枚の訂正指示が届いた。「なんだこりゃあ!」松田優作の殉職場面を真似をしても、何の解決にもなりゃしない。 資格取得のためのレポートである。最初に出したのは1月で、3月に発表したら、「条件付き合格」だった。5月に直して再提出したら、7月に再度再度のダメ出しが来た。恐れおののき見ないふりをした。6枚の指示には、「あなたは無能」のメッセージが織り込まれている気がする。どうにも向き合う勇気が出ない。 望んで手を挙げたのは自分だから、評価に異論を唱えるのは筋合いである。 「着眼点はユニークです。ぜひ精度を上げ完成させて発表しましょう」。慰めはいりません。ほんとは✕なんでしょ。気休めをくださったのですか? 熟考せずに
家人が脳出血で倒れた。 介護認定を受けて、さてリハビリがスタートした。のはずが、デイケアには行きたくないと言い張る。 転んでは歩きにくくなる。転ぶのを怖がる。動けないから一日中横になる。筋力がごっそり落ちる。なのでまた転んでしまう。体力ばかり落ちていく。ますます歩ける距離が短くなる。ケアマネさんの意見も耳に入らない。当然だが、私の声など受け入れない。 「早く終わりにしたい」と家人が言う。「こうなったら生きていても仕方がない」。 なにを言う、早見優(古いギャグでごめんなさい)。あらまあ恥ずかしい。渾身の折角の昭和ギャグが空回る。 今の家人にどうすべきなどという正論は押し付けたくない。このままだとますます衰える。悲観を共有したくもないし、これからのことを固定はするまい。明るさを取り戻そう。そのためには不安げな様子を見せちゃだめだ。普通でいよう。小さくてもいい、兆しの双葉が出たら見過ごさず、これから先の明るい計画を一緒に立てよう。きっとその日は来る。…心に決めても笑い飛ばせない日もある。今は、口から洩れ出そうな暴発を抑え込むだけで精いっぱいだ。 深刻になるのは柄じゃない。優しく接しすぎるのも違う。リビングにベッドを運び込む。今までの生活をひっくり返しながら、なにひとつ変化はないように生活する。 生きる目的を見失うことは酷だ。 考える。昨日も一昨日も考えて、今日も明日も明後日もきっとずっと、ずっとずっと考えつづける。考えて良策が見つかるわけじゃない。無力だ。並んで眠るリビングで、聞こえないようそっと息を吐き出す。 歩けないので杖を買う。気づくと、まだ必要じゃないものまで買ってしまう。クローゼットに大きな荷物をそっと隠す。祖母の介護をしていた30年以上昔の絶望に、知らず知らず引き戻されている。 「家族旅行、楽しみだねえ」唯一家人が楽しみにしているであろう予定を、のんびりと考えなしのように呟いて、なんとはなしに耳に届けてやり過ごす。 子どもたち家族と出掛ける夏の旅が良いきっかけになると良い。3世代、12人の大移動。娘家族と一緒に新幹線に乗り、次男家族は車で合流する。東京にいる長男は、時間をずらしてのんびりグランクラスで来ると言う。 家人の足は、ほんとうに短い距離しか歩けなくなっていて、観光はすべてキャンセルし、途中で車いすとタクシーを手配し